高知の片隅でひっそりとJ-POPを語る

高知から音楽(J-POPメイン) やアニメなど、好きなものへの愛を語っていきます。

スピッツ「見っけ」 -ロックなスピッツ、見っけ-

前作「醒めない」から3年ぶりとなる16枚目のアルバム「見っけ」。

さらにロック色を増した作風が痛快な1枚となっています。

アルバムとしてのテーマも素晴らしく、一つの物語を楽しめるのがたまらない。

 

・全体的な感想

ロックに対する「醒めない想い」を表明したスピッツ

気持ちそのままに、サウンドやメロディを突き詰めてロック色を強めたアルバムに仕上がりました。

シンプルだけど良質な楽曲から感じるスピッツらしさは健在でありながら、いつも違ったアプローチで楽しませてくれるのが印象的。

本作も同じく、それを1曲目から実感せずにいられません。

 

一言で言うならば、このアルバムは「ロックなスピッツを見つける旅」のようなものでしょうか。

輝きに満ちたシンセを取り入れたイントロから始まる「見っけ」の高揚感はこれから始まる冒険への期待感を表しているようで。

『どんなスピッツサウンドが聞けるんだろうー。』

尖ったギターサウンドと軽快なリズムが心地よいメロディと共に、聞き手は自然とワクワクしてくるのです。

それはまるで、よりロックなスピッツを探そうとする冒険者の気持ちで。

歌詞の前向きさもあって、冒険心が掻き立てられるかのよう。

 

続く「優しいあの子」で大自然雄大さを肌で感じ、もう一つのリード曲「ありがとさん」では繊細だけど力強いギターサウンドに載せて普段は言えないありがとうの気持ちを伝える・・・

恋人への想いが描かれた歌詞になってるんですが、同時に冒険する仲間に対してのものにも感じられて、アルバムのテーマ的に見事と言うべきか。

 

その後も「ラジオデイズ」、「花と虫」、「快速」などロック色の強い楽曲を中心に揃えた構成で少しずつロックなスピッツに近づいていく旅路を表現しています。

曲が進むにつれてロック色を強めることで、それを明確にしている印象で。

途中、ピアノのしっとりしたサウンドに引き込まれる「ブービー」や洗練されたギターカッティングがカフェミュージックの心地よさを感じさせる「YM71D」など、いい意味での休息(冒険における休息)も取っているのです。

 

10曲目「曲がった僕のしっぽ」で旅が大詰めを迎えようとしている展開になるのも素晴らしいですね。

フルートの美しい音色をアクセントにして荒涼な雰囲気を生み出したメロディに引き込まれたかと思いきや、中盤でうねるギターサウンドと共にテンポアップする転調具合にハラハラした気分にさせられます。

終盤に待ち受ける山場をこういう形で持ってくるなんて、驚かずにいられませんでした。

 

アコースティックギターの優しい音色に癒される「初夏の日」はその後に訪れる安息感に満ちているし、ラストの「ヤマブキ」は安定のスピッツらしいセンスに満ちた歌詞とロックサウンドがたまらない。

 

『無事にロックなスピッツを見つけ出せたんだ・・・』

最後にこの曲を持ってくることにより、聞いているこちらもホッとしてしまいました。

アルバムを通して「ロックなスピッツを目指す旅」が楽しめる、スピッツらしさを残すだけでなく新たな感覚も味わえる1枚です。

 

・まとめ

スピッツのロックに対する醒めない気持ち。

サウンドで表現しているのは想定内ですが、まさかアルバムを「ロックなスピッツを目指す旅の物語」に見立てているとは思いませんでした。

50代を迎えてもなお衰えることのないロックへの想いにただただ脱帽するばかりです。

 

このアルバムを聞き終える頃にはあなたもこう言いたくなるはず・・・

「ロックなスピッツ、見っけー。」

見っけ by SPITZ on Spotify

見っけ(初回限定盤)(SHM-CD+Blu-ray付)

見っけ(初回限定盤)(SHM-CD+Blu-ray付)

 

2019年9月ベストソング5選

10月に入ってから夜は過ごしやすい気温になりましたね。

それでも昼との温度差が大きいので、体調には気を付けていかなければいけませんが・・・

今年一番の強さと言われる台風19号も接近しているし、気を抜かずにいきたいところです。

 

それはさておき、2019年9月のベストソングがようやく決まりました。

意外と女性ボーカルものが強く感じた月となり、それを反映した内容となっています。

どんなアーティストの楽曲が入ったのでしょうか。

 

では、どうぞ。

 

2019年9月ベストソング5選

  • 馬と鹿/米津玄師

大切な人を守りたい、だけどそれが叶わなかった・・・

そんな悲しみを真っ直ぐに歌い上げたミドルナンバー。

サビの力強いビートと胸を締め付けるようなストリングスが心に迫ってきます。

何としても願いを叶えたかったのに実現しなかった、次こそは叶えるー。

後悔する気持ちと同時に前向きな熱い思いも伝わってくる歌詞が素晴らしい。

ドラマティックなアウトロの終わり方、間奏から大サビに入る瞬間も印象的です。

米津玄師 MV「馬と鹿」Uma to Shika - YouTube

 

程よい浮遊感を感じさせるサウンド、彷徨う感覚に満ちたユーミンの歌唱・・・

まるで深海の街に迷い込んだ気持ちにさせる無機質なサウンドに引き込まれるネオ・シティ・ポップ

いつ帰ってくるのか分からないけど君を待ち続ける気持ちが描かれた歌詞と上手く重なっている印象で、ユーミンの表現力を感じずにいられません。

新しい時代になろうとも変わらない魅力に改めて脱帽です。

深海の街, a song by Yumi Matsutoya on Spotify

 

  • でしょましょ/米津玄師

ゆったりとしたメロディ、気だるげな米津玄師の歌唱が聞いていて心地いい1曲。

そんな楽曲で歌われているのは「とりあえず気楽に行きましょ」という、非常に楽観的なメッセージ。

いろいろと荒みやすい時代だからこそ、時には肩の力を抜いていくのもいいんじゃ?と聞き手に語りかけているのが見事。

バックの叫び声や笑い声で少しずつ壊れていく心を表現している点もポイント。

あまり張り詰めすぎても良くないってことなんでしょうね。

今を生きる人々にぜひ聞いてほしい1曲となりました。

 

  • 海辺に咲くばらのお話/Cocco

離れることが出来ない二人の運命を歌った、心に響くバラードナンバー。

ピアノ主体のメロディとCoccoの力強い歌唱に引き込まれます。

間奏におけるコーラス、後半で聞かせる全力の歌唱は圧巻の一言。

全盛期と変わらない歌声も含め、必聴と言える仕上がり。 

海辺に咲くばらのお話, a song by Cocco on Spotify

 

  • Story/雨のパレード

これまで二人で過ごしてきた日々を振り返り、改めて愛すると誓う。

真っ直ぐな愛を歌い上げた歌詞が印象的なミディアムナンバー。

R&Bを意識した打ち込みトラックと洗練されたシンセサウンドは実にオシャレで、他のラブソングとは違った印象を与えてくれました。

教会の厳かな雰囲気をイメージしたイントロのコーラス、バンドのセンスを引き出しているアレンジも素晴らしいの一言。

Story, a song by ame_no_parade on Spotify

 

次点曲

リトグリの魅力であるコーラスワーク。

聞き手を奮い立たせる歌詞と相まって、今回はその力強さがより感じられるものとなっていました。

目標を掴み取りたい気持ちが力強い歌唱と共に伝わってきます。 

ECHO, a song by Little Glee Monster on Spotify

 

  • BRAVE/嵐

勇敢さを表現したロックサウンドと力強い歌唱に背中を押される1曲。

ラグビー選手の姿とも重なる歌詞は聞いていて前向きになれます。

櫻井翔によるラップとラップ詞も楽曲の力強さを引き立てている印象。

あと、嵐の歩んできた軌跡にも受け取れるのがポイント。

Brave, a song by ARASHI on Spotify

 

  • アイラビュベイビー/THE FOREVER YOUNG

青春の青臭さと真っ直ぐな恋心を素直に表現した、直球のパンクナンバー。

「願いを叶えてよ~」で始まる歌いだしや「アイラビュベイビー」と絶唱するサビ、どこを切り取っても00年代の青春パンクそのもの。

青春の儚さを紛らわすかのような疾走するメロディラインも含め、非常に素直な1曲だと感じました。

それを引き出すクニタケヒロキの熱い歌唱が個人的にたまらない。

アイラビュベイビー, a song by THE FOREVER YOUNG on Spotify

 

自分はいい子じゃなく悪い子なんだ・・・

そんな現実を受け入れた歌詞とダークさ溢れるメロディが見事にマッチした1曲。

重苦しいアレンジを施した楽曲の雰囲気は圧巻で、歌詞から漂う感情をこれでもかと引き出しています。

刺々しい言葉のチョイスといい、攻めている印象ですね。

ハロウィンに合いそうな仕上がりなのもいい。

ワルモノウィル, a song by Shiina Natsukawa on Spotify

 

はっきりとしない世界で悩むくらいなら。いっそのこと踊り狂えー。

小気味いいギターリフと全体的に軽快なリズムがスタイリッシュな印象を与えてくれるギターロック。

Aメロの畳みかけるような歌、吹っ切れたサビは聞いていて爽快です。 

バッドパラドックス, a song by BLUE ENCOUNT on Spotify

ストレイテナー「Resplendent」 -進化を続けるストレイテナー-

テナーの進化は留まるところを知らない、それを実感させてくれるミニアルバム。

 

・感想

2011年の「STRAIGHTENER」、武道館ライブを経てリリースされた本作。
強靭なサウンドはそのままなんですが、バラエティに富んだ内容となった1枚です。

 

どの楽曲も今のテナーを体現しているのが見事でして。
テナーらしいギターロックに仕上がった「シンデレラソング」、
ベースライン、ギターの心地いいリズムとホリエの歌唱がクールな「BLACK DYED」に
エレキとシンセの生み出す浮遊感がたまらない「WISH I COULD FORGET」など・・・
それぞれ違ったアプローチになっていました。
5曲入りのミニアルバムながらも、テナーの魅力をしっかりと感じられる。

進化し続けるテナーの今がこの作品には詰まっています。

 

・以下、全曲レビュー

1.シンデレラソン
テナーらしいギターのイントロで幕を開けるロックナンバー。
曲の疾走感がアルバムの1曲目に相応しいといいますか。
ギターリフがとにかくカッコいいんですよね。
それでいて、美しさも感じさせるのがグッド。
ポップさも含んだサビ、間奏のベースとギターソロに注目してほしい。

 

2.BRILLIANT DREAMER
ゆったりとしたドラムのリズムが心地良いナンバー。
ポップよりな楽曲も好印象。
掻き鳴らされるギターのサウンドに身を委ねたくなってしまう。
シンセの優しい音色も含め、普段よりも穏やかさを感じます。

 

3.BLACK DYED
ファンキーなリズムのベースラインが印象的。
掻き鳴らされるギターと絡み合うサビは聞いていて気持ちいい。
曲全体から感じられるカッコ良さもポイントですね。
HIP HOPの要素を含んでいるなど、遊び心に満ちています。

 

4.SCARLET STARLET
歌詞、メロディから前向きな勢いを感じるエモナンバー。
どんなにボロボロになっても、歩みだけは止めたくない・・・
常に進化を続けるテナーだからこその歌詞が印象的。
個人的には「Scarket Starlet」と歌う箇所のメロディラインが好き。
ベースソロから入ってアコギ、掻き鳴らされるギターと変化する間奏にも注目。

 

5.WISH I COULD FORGET
アルバムのラストを飾るのは彼らの「静」の部分とも言える美メロバラード。
柔らかなギターの旋律が実に印象的で、非常に聞きやすく感じました。
シンセの音色が曲の雰囲気作りに一役買っているのが見事。
音像を歪ませるのみじゃなく、振り幅の広さを提示しています
そういった意味でも成長が感じられる1曲。

 

・まとめ

現状に満足せず、進化を続けるストレイテナー
5曲入りのミニアルバムでもそれを実感させてくれた本作。
個人的にはこれまでのミニアルバムで一番のお気に入りです。

本日10月8日にはニューミニアルバム「Blank Map」も発売されるとのことで、そちらも楽しみ。

Resplendent

Resplendent

 

はじめてのかくめい!/DIALOGUE+ -新しいことを始めよう!-

秋アニメも始まり、ぼちぼちと主題歌もチェックしています。

そんな中、CD発売に先駆けて先行配信する曲もちらほら・・・

今回取り上げる「はじめてのかくめい!」もその中の一つです。

 

歌っている声優ユニット・DIALOGUE+のデビュー曲でありながら、圧倒的な中毒性を持つ曲に引き込まれました。

聞いていてこんなにも耳が楽しくなる曲は久々です。

 

・はじめてのかくめい!(10月23日発売・アニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」OP)

ニゾン・田淵と田中秀和による楽曲の中毒性が半端ないアニソンポップ。

賑やかに展開していくメロディは聞いていて楽しい仕上がり。

何かの始まりを予感させるイントロを聞いた瞬間から心を掴まれてしまいます。

一つ一つのメロディが非常に凝っており、そのままアウトロまで耳を離すことが出来ません。

 

特に、二番目のメロディ展開がいい意味でぶっ飛んでいると言いますか。

Aメロの攻撃的なメロディとは裏腹に、オシャレテイストに聞かせるBメロから感じるギャップがたまらない。

サビでうねるベースラインから感じる田淵節、田中秀和らしい聞き手を掴む展開の楽曲・・・

まだ秋アニメの曲をほとんどチェック出来てないのですが、現時点で一番と言ってもいいくらいの素晴らしさ。

 

DIALOGUE+メンバーの明るい歌唱もメロディに負けない存在感がありました。

これがデビュー曲とのことだけど、楽曲の良さをさらに引き出している印象ですね。

「これから新しいことを始める!」って想いを感じる歌詞のメッセージも上手く引き出しているように感じました。

Bメロで入ってくるセリフ部分も声優ユニットらしい表現力を見せてくれます。

 

田淵智也田中秀和による楽曲ということで聞いてみましたが、圧倒的な中毒性があるなと。

ニゾン田淵ってだけでも十分なのに、田中秀和による編曲も加わればいい曲になるわけですよ。

楽曲の存在感は今年一番ではないでしょうか。

 

DIALOGUE+については声優ユニットらしいのですが、知っている方が一人もいないのでノーコメントで(^^;

はじめてのかくめい!, a song by DIALOGUE+ on Spotify

LOSTAGE「CONTEXT」 -絶望を希望へと変える。-

2011年8月3日に発売されたLOSTAGEのミニアルバム。

本作はオルタナロックを軸に多彩なサウンドを聞かせてくれました。

ミニアルバムとは思えない充実っぷりです。

 

・感想

自主レーベルに移籍してから初となる作品。
これまでもオルタナロックを鳴らしてきた彼らなんですが、より自由度が増して吹っ切れた曲が多いように感じました。

 

どの楽曲もいい意味で突き抜けており、まさにロックだと言える仕上がりで。

時には暴力的に、また優しく奏でられるサウンドLOSTAGEが持つ多彩な面を感じることが出来るでしょう。

基本的には尖っているけど、穏やかな顔も見せてくれる・・・

ミニアルバムながら、魅力をフルに実感できました。

 

曲順も通して聴くことを考えられていて。
1曲目の「HELL」から不穏さに満ちたギターロックが炸裂しており、グイグイと引き込まれていきます。

真ん中に美メロを聞かせる「楽園」(ギターのリフが美しい)を配置していたり、後半の3曲は演奏テクニックで圧倒するなど。

一筋縄ではいかないLOSTAGEの実力を堪能できるようになっているのも素晴らしい。
何より、前半と後半で曲のタイプが違うってのも面白い。

自棄的で暴力的なロックナンバーの「HELL」を1曲目に持って来てLOSTAGEらしさをアピールし、6曲目の「NEVERLAND」(楽曲のリズムがすごく心地いい)で希望に満ちたパワーポップを聞かせる・・・

構成的にも絶望から希望へと向かっているのが好印象で、聞き終えた後に一種のカタルシスを得られるんです。


それは歌詞についても同じで。

ずっとネガティブでいるわけにはいかないと考える人間らしさが感じられ、リアリティも含んでいるのが見事。

テーマ性も含んでいるって意味では、一つの作品としてまとまっていると言えるでしょう。

 

・まとめ
自主レーベル第一弾としてリリースされたこの作品。

LOSTAGEにとっては新たな一歩を踏み出せたと言ってもいいでしょう。

絶望から希望へと向かう様を6つの楽曲で表現しきった、素晴らしい1枚です。

CONTEXT

CONTEXT

 

放課後さいころ倶楽部 1話「知らない世界」 ‐楽しいことはいっぱいある-

引っ込み思案のためかいつも一人でいる武笠美姫。

クラスメイトからの誘いも断ってしまうほどなんですが・・・

そんな彼女が転校してきた高屋敷綾と出会ったことで「楽しいこと」を見つけようとしていたのが印象的。

 

・感想

綾と一緒に京都巡りをするうちに仲良くなり、最終的にはボードゲームを楽しむほどになった美姫。

綾の明るさに影響されたのが大きいんでしょうけど、それ以上に「みんなと遊ぶことの楽しさ」を少しずつ感じられるようになったからなんだろうなぁ。

普段は一人でいる美姫にとって、その楽しさはなかなか味わえないわけで。

久々にみんなと楽しめたことでより新鮮に感じたんじゃないでしょうか。

 

何より、その過程をボードゲームを通じて描いていたのが良かった。

ルールが分からず翠に助けを求めようとしたり、一緒のチームでやるうちに距離を縮めたりと綾だけでなく翠とも仲良くなっていました。

1話にして美姫の成長を感じられるストーリーになっていたので、2話以降はどう変わっていくのか楽しみです。

 

ボードゲームの描写

今回の登場したゲームは「マラケシュ」というものですね。

実在するボードゲームを題材に楽しそうな3人の姿を描いていて、昔ながらの良さが伝わってきました。

2話以降に登場するゲームにも注目して見ていきたい。

 

・翠

真面目な性格のメガネっ子で、いかにも委員長って感じのキャラですね。

富田美憂さんによる刺々しさも感じる演技が上手くハマっている印象でした。

終盤のデレるシーンにおける可愛さもたまりません。

 

それにしても、富田美憂さん。

意外とこういうキャラが合うようになってきたと思います。

Present Moment【通常盤】

Present Moment【通常盤】

 

公然の秘密/椎名林檎 -それでも独り占めしたい-

5月に発売したアルバム「三毒史」の高い完成度が印象的な椎名林檎

9月30日に配信された「公然の秘密」もそれを改めて実感させてくれる仕上がりでした。

3分間を止まることなく駆け抜けるスリリングなメロディがたまらない、椎名林檎の王道と言える1曲です。

 

・公然の秘密(11月13日発売「ニュートンの林檎~初めてのベスト盤~」収録)

スリリングなメロディ、それを感じさせる展開がいかにも椎名林檎らしいアップナンバー。

軽快なギターリフやホーンサウンド、ストリングスの織りなす演奏と艶っぽい林檎の歌唱に気が付けば引き込まれています。

シンプルなんだけど、これこそまさに椎名林檎の作り出すポップスという仕上がりで安心感に満ちていました。

美しくも激情的な間奏やドラムロールで終わりを迎える構成も聞き所です。

 

知られてしまった秘密を甘いフレーバーに例え、独り占めしたい気持ちを歌った歌詞も印象的。

これがスリリングに駆け抜ける展開の楽曲と非常にマッチしていて。

誰かが嗅ぎ付けようともずっと独り占めしていたい・・・

人間の独占欲を上手いこと描いているのが実に見事。

 

シンプルに林檎らしさを打ち出していたように感じた「公然の秘密」。

それでいて、3分ちょうどで終わってる点が凝っているなとも思わせてくれました。

ベスト盤に収録されるもう一つの新曲も期待して待ちたいところです。

公然の秘密 by Sheena Ringo on Spotify

ニュートンの林檎 ?初めてのベスト盤? (初回生産限定盤)(2CD)