桑田佳祐が1月1日にリリースした新曲「レッツゴーボウリング」。
普段の曲とは違うゆる~い雰囲気に思わず脱力してしまいそうな、でもしっかりとボウリング愛を歌い上げた1曲です。
-
レッツゴーボウリング
ゆったりとしたギターリフやピアノによるメロディが心地よいナンバー。
単にコミカルさを含ませているのではなく、ジャズのオシャレさも感じさせていたり、ボウリング場で聞ける環境音によるギミックを仕掛けてるのが桑田佳祐らしい。
サビに登場するプロボウラーたちの名前やボウリングの魅力と楽しさを歌った歌詞も含め、本当にボウリングが好きだって気持ちが伝わってきました。
時代が変わろうとも、ボウリングの面白さは今でも同じ・・・
だからこそ、もっとボウリングを楽しんでほしいー。
少しでもボウリング人口が増えれば愛好家として嬉しいな。
ボウリング愛に満ちた歌詞からそんな想いを感じずにいられません。
まとめ
2019年一発目にまさかのボウリングソングをリリースした桑田佳祐。
昨年はサザンオールスターズの活動を精力的にやっていましたが、今年はどう動くのでしょうか。
新しい時代を迎えても、変わらない魅力を感じさせる曲が聞きたいですね。
レッツゴーボウリング(ボウリング公式ソング / KUWATA CUP 公式ソング)(CD+ピンズ+ポスター)(完全生産限定盤)(特典なし)
- アーティスト: 桑田佳祐& The Pin Boys
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2019/01/01
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る