シリアスカが黄昏に飲み込まれたことを知った明日架。
落ち込んだかに見えますが・・・
- 明日架
自分の気持ちに嘘をついてまで元気に振る舞う明日架が見ていて痛々しかったですね。
シリアスカと会えない現実に本当は悲しいはず。
少しでもみんなに心配させたくない気持ちからそうしていたんでしょうけど、かえって空回りしている印象で。
10年前に今日平がいなくなった時も同じようになっていたようで、今回もかなり無理をしているのが伺えます。
明るく振る舞う明日架があまりにも元気すぎて逆に怖くも感じてしまいました・・・
- 優
本当はちくわ屋さんになりたいのに味噌屋を継ぐと言ったり、本音を言わない明日架に対して怒っていました。
ショックを受けているはずなのに無理して元気な姿を見せる・・・
自分が明日架から信頼されてないように感じてしまったのでしょうね。
もっと本音を言ってほしいと優なりに思い続けていたんだろうなぁ。
- 明日架が向き合うべきこと
他のフラグメントにいるクラッターを倒して最終的に黄昏の王を倒す。
Aパートで明日架はこう言っていましたが・・・
優に指摘されたように、明日架は自分の本当の気持ちから逃げ続けていることと向き合わなければいけないように感じます。
いつも明るいところが長所でしょうけど、それは本当の気持ちと向き合いたくないって想いが心の中にあるからかもしれませんね。
それが明日架の弱さにもなっているような、そう思いました。
- 一人で三役演じた黒沢ともよさん
今回は黒沢ともよさんの演技も印象的でしたね。
無理に明るく振る舞う明日架、幼少時代の明日架、そして黄昏の使者になった明日架?・・・
どれも「明日架」というキャラなのに違う雰囲気を見せていたのは見事というべきか。
それを一つの話でやっているところもポイントです。
- まとめ
ラストで現れた黄昏の使者、どうやら小さい頃の明日架?のようですが。
11話に向けてますます謎が深まってきただけに続きが気になるところ。
【Amazon.co.jp限定】あかねさす少女 vol.1[Blu-ray](A4ビジュアルシート2枚セット付き)
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2019/01/16
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る